East
-
-
young・6月25日
young
子供の頃夕焼けを背負い畦草を撫でながら帰った日を思い出す。
夕焼けは幾つになってもいいものだ。...
続きを読む
-
-
young・6月20日
young
最近暑すぎて、うみたまご行ったときの写真見て涼を取っております。...
続きを読む
-
-
young・11月3日
young
海の魚ってグリルで焼く時、身を上にして焼くと良いと付属の説明書きにありました。いつもシャケ焼く時は皮を上にして焼いてました。...
続きを読む
-
-
young・8月19日
young
先日、新宿高島屋の食品売り場で、出会ってしまいました。
幻の2日ひじき。
大分の地元のスーパーでお土産に買った時から大ファンで、ずっと探してました。...
続きを読む
-
-
young・1月17日
young
茹でたてのパスタにソースを絡めて、パルミジャーノをたっぷりふったら、もう最高でした。
このソース 白身魚のカルパッチョに少しかけても美味しかったよ!...
続きを読む
-
-
young・12月19日
young
故郷の味が恋しくなったので、お取り寄せしてみた。
楽しみが増えた。...
続きを読む
-
-
young・11月29日
young
大分の唐揚げ、骨付きの方が個人的には美味しいと思っている。
ブツって呼んでいたかな?
新聞紙で包装してある唐揚げを開けると幸せな気分になったな。...
続きを読む
-
-
young・10月26日
young
稲穂がサワサワしています。
新米ができたら、特大塩むすびにしてかぶりついてやろうと企んでおります。...
続きを読む
-
-
young・10月3日
young
焼きサンマにカボスをたっぷりと絞っていただきました。最近、朝夕気温が下がってきましたね。お体に気をつけてくださいね。...
続きを読む
-
-
young・9月28日
young
風が草木を撫でながら、少し湿り気のある甘い香りを運んできた。...
続きを読む
-
-
young・8月4日
young
ただ、ただ夏、
ただ、ただ雲、
ただ、ただ、ただ波、
遠くに声を投げる。...
続きを読む
-
-
young・6月7日
young
実家にある招き猫。子供の頃からあるけど、ずいぶん古いものではないかと思う。...
続きを読む
-
-
young・4月28日
young
僕が知る限りこのとり天セット最高!!!
ささみで作るのがおすすめです。...
続きを読む
-
-
young・2月5日
young
乾燥椎茸戻し中
煮物にするんだ〜
お水でじっくりじっくり戻していく。...
続きを読む
-
-
young・1月23日
young
美味しすぎる〜
ヒジキが、シャキシャキしている〜
あったかご飯の上に乗せて。...
続きを読む
-
-
young・1月11日
young
国東半島で採れた海産物。
姫島村の1日しか採ることのできないヒジキも楽しみだけれど、ワカメと乾燥椎茸も楽しみだなぁ...
続きを読む
-
-
young・1月1日
young
明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって幸多き年でありますように。...
続きを読む