-
-
young・11月3日
young
海の魚ってグリルで焼く時、身を上にして焼くと良いと付属の説明書きにありました。いつもシャケ焼く時は皮を上にして焼いてました。...
続きを読む
-
-
young・11月29日
young
大分の唐揚げ、骨付きの方が個人的には美味しいと思っている。
ブツって呼んでいたかな?
新聞紙で包装してある唐揚げを開けると幸せな気分になったな。...
続きを読む
-
-
young・1月11日
young
国東半島で採れた海産物。
姫島村の1日しか採ることのできないヒジキも楽しみだけれど、ワカメと乾燥椎茸も楽しみだなぁ...
続きを読む
-
-
young・12月19日
young
故郷の味が恋しくなったので、お取り寄せしてみた。
楽しみが増えた。...
続きを読む
-
-
young・10月3日
young
焼きサンマにカボスをたっぷりと絞っていただきました。最近、朝夕気温が下がってきましたね。お体に気をつけてくださいね。...
続きを読む
-
-
young・6月7日
young
実家にある招き猫。子供の頃からあるけど、ずいぶん古いものではないかと思う。...
続きを読む
-
-
young・12月13日
young
大分県の北東部にある小さな島。
狐踊りが有名で、坂本順治監督の顔という映画の舞台で使われていたような気がする。
子供の頃に一度、野球の親善試合か何か...
続きを読む
-
-
young・8月4日
young
ただ、ただ夏、
ただ、ただ雲、
ただ、ただ、ただ波、
遠くに声を投げる。...
続きを読む
-
-
young・10月26日
young
稲穂がサワサワしています。
新米ができたら、特大塩むすびにしてかぶりついてやろうと企んでおります。...
続きを読む